固定IPアドレス付き常時接続サービス
固定IPアドレス付き常時接続とは?
常時接続とは、インターネットへお客様のご自宅や会社、PHSなどから電話回線を経由して定額料金で接続するものですが、
お客様の接続されるPCへは、その都度、ランダムにIPアドレスが自動的に振られ、その上でインターネットへ接続できる仕組みになっています。
固定IP付き常時接続サービスとは、あらかじめお客様のPCまたはルーターなどお客様のネットワークに対し、固定のIPアドレスを振っておき、
いつ接続されてもIPアドレスに変動がないようにしておくものです。
長所は?
- お客様側で自前のサーバーを用意して、自由度の高いホームページ運用やメールの運用が可能です。
独自にドメインを取得して運用することも可能です。
- お客様が独自に開発したコンテンツ満載のサーバーなどの公開も可能です。
- 拠点間通信にもご利用いただけます。例えば、会社と自宅を1対1で接続することや会社支店同士で複数対複数を接続することも可能です。
これにより、いわゆる専用線のようなご利用も可能です。(もちろん、暗号化通信も可能です)
短所は?
こんな方におすすめ!
- 会社支店間の専用線代わりの回線として
- ホームオフィスの実現
- ホームページデザイナーやWEBプログラマーの方の実力を広く公開する方法として
固定IPアドレス付き常時接続サービス詳細案内
サービス名 |
サービス内容・ご加入の条件 |
初期費用(税別) |
月額費用(税別) |
フレッツISDN 固定IP1 接続フレッツISDN接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ISDN」を利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、64kbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ISDN」の提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ISDN」の料金の請求は各社から行われます。
- ISDN回線における諸費用およびターミナルアダプターについては別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス1個が付きます。
|
3,000 |
1,700 |
フレッツISDN 固定IP8 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ISDN」を利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、64kbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ISDN」の提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ISDN」の料金の請求は各社から行われます。
- ISDN回線における諸費用およびターミナルアダプターについては別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス8個が付きます。
|
18,000 |
8,700 |
フレッツADSL 固定IP1 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ADSL」を利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、54Mbps(下り)です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の料金の請求は各社から行われます。
- ADSL回線における諸費用およびADSLモデムについては別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス1個が付きます。
|
3,000 |
2,000 |
フレッツADSL 固定IP8 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ADSL」を利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、46Mbps(下り)です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の料金の請求は各社から行われます。
- ADSL回線における諸費用およびADSLモデムについては別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス8個が付きます。
|
18,000 |
11,500 |
フレッツADSL 固定IP16 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ADSL」を利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、46Mbps(下り)です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ADSL」の料金の請求は各社から行われます。
- ADSL回線における諸費用およびADSLモデムについては別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス16個が付きます。
|
18,000 |
20,000 |
Bフレッツ ニューファミリー/ファミリー100 固定IP1 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ニューファミリー(NTT東日本)ファミリー100(NTT西日本)を利用した
完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ニューファミリー(NTT東日本)ファミリー100(NTT西日本)の提供エリアすべてにおいて
ご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス1個が付きます。
|
3,000 |
10,500 |
Bフレッツ ニューファミリー/ファミリー100 固定IP8 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ニューファミリー(NTT東日本)ファミリー100(NTT西日本)を利用した
完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ニューファミリー(NTT東日本)ファミリー100(NTT西日本)の提供エリアすべてにおいて
ご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IPアドレス8個が付きます。
|
18,000 |
16,200 |
Bフレッツ ベーシック 固定IP1 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ベーシックを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ベーシックの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP1個が付きます。
|
3,000 |
25,800 |
Bフレッツ ベーシック 固定IP8 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ベーシックを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ベーシックの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP8個が付きます。
|
18,000 |
34,300 |
Bフレッツ ベーシック 固定IP16 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ベーシックを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ベーシックの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP16個が付きます。
|
18,000 |
57,200 |
Bフレッツ ビジネス 固定IP1 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ビジネスを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ビジネスの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP1個が付きます。
|
3,000 |
75,300 |
Bフレッツ ビジネス 固定IP8 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ビジネスを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ビジネスの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP8個が付きます。
|
18,000 |
100,000 |
Bフレッツ ビジネス 固定IP16 接続 |
- NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ」ビジネスを利用した完全定額制の常時接続です。
- 接続上限速度は、100Mbpsです。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」ビジネスの提供エリアすべてにおいてご利用が可能です。
- NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」の料金の請求は各社から行われます。
- 光回線における諸費用および端末装置については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP16個が付きます。
|
18,000 |
125,800 |
AirH" 固定IP1 接続 |
- ウィルコム(旧DDIポケット)が提供するAirH"を利用した完全定額制の上り下り最大128kのモバイル型常時接続サービスです。
- 切れにくく、快適なデータ通信で、全国ほとんどのエリアをカバーしています。
- AirH"は通信安定性の高いパケット方式を活用したデータ通信サービスで、接続したままサービスエリア圏外に移動した場合も、
数分以内にサービスエリア圏内に復帰すれば接続が中断されず、継続して利用可能です。
- サービスエリアは日本全国ほとんどの地域をカバーしています。
- 別途ウィルコムとの契約およびデータカード等のお申し込みが必要です。
- 最高で下り(インターネット→お客さま宅)128kbps、上り(お客さま宅→インターネット)128kbpsというインターネット接続が
定額料金でご利用可能です。
- 「AirH"」の料金の請求はウィルコムより行なわれます。
- ウィルコムにおける諸費用については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP1個が付きます。
|
3,000 |
762 |
@FreeD 固定IP1 接続 |
- NTTドコモが提供するPHS回線を利用した完全定額制の上り下り最大64kのモバイル型常時接続サービスです。
- 使えるエリアは日本全国!
- 別途NTTドコモとの契約およびデータカード等のお申し込みが必要です。
- 最高で下り(インターネット→お客さま宅)64kbps、上り(お客さま宅→インターネット)64kbpsというインターネット接続が
定額料金でご利用可能です。
- NTTドコモのPHSサービスエリアすべてにおいて、ご利用可能です。
- 「@FreeD」の料金の請求はNTTドコモより行なわれます。
- NTTドコモにおける諸費用については別途必要です。
- メールアドレス1個(容量5MB)、固定IP1個が付きます。
|
3,000 |
762 |
オプションサービス
ダイヤルアップ接続では、次のオプションサービスを付加することができます。
オプションサービス名 |
サービス内容・ご加入の条件 |
初期費用(税別) |
月額費用(税別) |
セカンダリDNS運用サービス |
- お客様が独自ドメインとご自身のサーバでホームページ運用やメールの運用をされる際のセカンダリDNS運用を提供するサービスです。
|
1,000 |
420 |
請求書払手数料 |
- お支払方法で、請求書によるお支払をお選びいただいた場合に付加される手数料です。
|
|
100 |
IP電話サービス |
- フレッツADSL接続(8M以上)又はBフレッツ接続をご契約の方がご利用可能です。
- 詳細は、こちらをご覧ください。
|
お申込、お問い合わせは…
お申込・お問い合わせページからお申込、お問い合わせください。